なぜ相互企画は健康に関する冊子の配布やセミナーを実施しているのか⑫
健康に関するセミナー(勉強会)
これまでに述べてきたような理由で、下記のような健康に関するセミナーを開催しています。
よろしければお気軽にご希望ください。
①熱中症に備えよう(60分程度)
②免疫力の向上に努めよう(75分程度)
③日本人の死亡原因から考察してみる(75分程度)
④胎教について考える(75分程度)
【セミナー①】
温暖化で気温は上昇していきます。当然ではありますが、熱中症のリスクも高まります。
いつどこで熱中症になるやも知れません。そして、それは自分に限ったことではなく、身近な人、まわりにいる人にも言えることです。
温暖化や気温上昇の実情をしっかりと認識頂き、その上でどう熱中症に備えていけば良いのか。
更には、身近な人やまわりにいる人が熱中症になったときに、どのように対処してあげるべきなのか。
そんなことをお話しさせて頂きます。
【セミナー②】
温暖化に伴って、感染症のリスクやウイルスの脅威が高まっています。
また、気温が上昇することで、熱中症のリスクも増大します。
これらのリスクに対処していくうえで、基本となるのは免疫力でしょう。
そして、リスクの増大に対処していくために、免疫力を高めて備えていく必要があるのではないでしょうか。
しかし、私たち日本人は、どうなのでしょうか。
日本人の平熱は、どんどん下がってきています。体温が下がれば、免疫力は低下します。つまり、リスクが増えていくことに対して、免疫は逆行しているのではないでしょうか。
では、どのように対処していけば良いのか。
そんなことをお話しさせて頂きます。
【セミナー③】
住宅の性能向上に伴って健康住宅という言葉も使われるようになってきましたが、やはり健康に関しては食生活や生活習慣が大きなウエイトを占めていることでしょう。
そこで、そのような観点からも多少なりともお役に立てればということで、企画した勉強会です。
日本人の死亡原因はどうのように推移してきているのか、そして、そこからどのようなことを読み取ることが出来るのか。
更に、どのようなことに気を配っていけば良いのか。
そんなことをお話しさせて頂きます。
【セミナー④】
これからお父さん、お母さんになる方、おじいちゃん、おばあちゃんになる方、こんなセミナーはいかがでしょうか。
右脳開発で著名な故七田眞さんが確立した七田式教育では、「人間は、受精した1個の細胞のときから、波動で情報を感じることができる」と説いています。
物理学は、量子力学から超ひも理論へと進んでおり、量子は粒子と波(波動)の性質をあわせ持っているという解釈が一般的となっています。
映画「シン・ウルトラマン」も超ひも理論に基づいてストーリーが構成されており、「プランクブレーン」「並行宇宙」「6次元」などの聞き慣れない言葉が出てきます。
このセミナーでは波動で胎児にも情報が伝わるということを、キメラ実験やトマティスメソッドなどを通して、ご理解いただくための勉強会です。
- と き:お客様のご希望の日時
※ご都合の調整をお願いする場合もございます
- ところ:株式会社相互企画3階ミーティングルームまたはご指定場所
- 参加費:無料
※ご希望の方はご予約をお願い致します(0287-36-3925)
■セミナー詳細につきましては、ご要望頂ければメール又は郵便でお送り致しますので、お気軽にお申し付け下さい。
お問合せ、セミナーのお申込みは
株式会社相互企画 山崎まで
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
-
> 冷房嫌いのための平屋づくり④「なぜ二階が暑くなる-Ⅲ/断熱材と輻射熱」
-
> 冷房嫌いのための平屋づくり③「なぜ二階が暑くなる-Ⅱ/上からくる熱の種類」
-
> 冷房嫌いのための平屋づくり②「なぜ二階が暑くなる-Ⅰ/直達日射量」
-
> 冷房嫌いのための平屋づくり①「2階が暑いという経験」
-
> 暑さ対策の勘違い-ⅩⅣ 冷房頼みにしない暑さ対策なんて無理②
-
> 暑さ対策の勘違い-ⅩⅣ 冷房頼みにしない暑さ対策なんて無理①
-
> 暑さ対策の勘違い-ⅩⅢ 暑さは冷房で凌げば良い②
-
> 暑さ対策の勘違い-ⅩⅡ 暑さは冷房で凌げば良い①
-
> 暑さ対策の勘違い-Ⅺ 全館空調にする②
-
> 暑さ対策の勘違い-Ⅹ 全館空調にする①
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 06月08日 冷房嫌いのための平屋づくり④「なぜ二階が暑くなる-Ⅲ/断熱材と輻射熱」
- 06月07日 冷房嫌いのための平屋づくり③「なぜ二階が暑くなる-Ⅱ/上からくる熱の種類」
- 06月06日 冷房嫌いのための平屋づくり②「なぜ二階が暑くなる-Ⅰ/直達日射量」
- 06月05日 冷房嫌いのための平屋づくり①「2階が暑いという経験」
- 06月04日 暑さ対策の勘違い-ⅩⅣ 冷房頼みにしない暑さ対策なんて無理②
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月