カーローンやカードローンをまとめて住宅ローンに1本化してマイホームの夢を実現
車のローンや教育ローン、カードローンなどを支払いながら、マイホームを実現するというのは、ちょっと大変ですよね。
実は、そんなローンもまとめて住宅ローンに1本化出来ちゃうんです。
1本化することと、家賃がなくなることで、月々の支払いが圧縮出来るかも。
しかもマイホームなら
- ペットを自由に飼える
- 駐車3台は当たり前
- プライベートを確保出来る
- 音楽も気にせず聞ける
- 深夜のテレビも遠慮せず
- ゆったりお風呂でのんびり入浴
- 大きなキッチンで家族で料理
- 友達とホームパーティー
などなど、賃貸では難しいことも実現しちゃいます!!
興味のある方には、資金計画(返済計画)を作成しますので、お気軽にお声掛けください。
住宅ローン・資金計画・土地・建物のお問合せは
株式会社相互企画 山崎までどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp
関連記事
-
> 土地を探して平屋の家をつくる方のために「パート1/敷地選び-Ⅰ」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑱「これからの家(建物)づくり」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑰「遮熱材施工の注意点」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑯「アルミ遮熱材の違い-Ⅳ/耐久性」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑮「アルミ遮熱材の違い-Ⅲ/アルミ箔の厚み」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑭「アルミ遮熱材の違い-Ⅱ/アルミ箔の反射率」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑬「アルミ遮熱材の違い-Ⅰ/アルミの種類」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑫「断熱材と遮熱材の違い/おさらい」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑪「アルミ材による遮熱」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑩「輻射熱にはどう対処すればいいのか」
ブログの最新記事
- 03月29日 土地を探して平屋の家をつくる方のために「パート1/敷地選び-Ⅰ」
- 03月28日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑱「これからの家(建物)づくり」
- 03月27日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑰「遮熱材施工の注意点」
- 03月26日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑯「アルミ遮熱材の違い-Ⅳ/耐久性」
- 03月25日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑮「アルミ遮熱材の違い-Ⅲ/アルミ箔の厚み」
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月