危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応36
パート4/人が適応していくために5/朝日とセロトニン
朝日を20~30分程度浴びると、体内の様々な物質が活性化され、その結果、健康面にも良いということがわかっています。
また、必ずしも日の出間もなくということではなく、8時くらいまでに日光浴が出来れば、十分に効果が得られるということです。
得られる効果には、不眠症の改善、骨粗鬆症の予防、肥満防止なども挙げられています。
更に、免疫力のアップにもつながるといわれているのです。
精神の安定や自制心のコントロールに繋がるセロトニンが、朝日を浴びることで増加するからです。
ちなみに、セロトニンは幸せホルモンとも呼ばれています。
精神(心)が安定することでストレスが減り、早起きによる規則正しい生活によって体調を整えやすくなり、結果として免疫力アップにつながります。
温暖化への人と建物の適応支援
資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 遮熱工房は建物全般の「暑さ対策」「寒さ対策」「結露対策」の専門店です
-
> 高性能遮熱材「リフレクティックス」
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応58
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応57
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応56
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応55
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応54
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応53
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応52
-
> 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応51
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 01月13日 遮熱工房は建物全般の「暑さ対策」「寒さ対策」「結露対策」の専門店です
- 01月11日 高性能遮熱材「リフレクティックス」
- 12月29日 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応58
- 12月28日 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応57
- 12月26日 危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応56
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月