なぜこのような大きな温度差が生じるのか(どのように熱移動を防ぐのか)-13
アルミ遮熱シートの効果
では、アルミによる遮熱シートは、どの程度の効果があるのでしょう。
写真は、高性能断熱材で覆った箱と高性能遮熱シートで覆った箱の中にそれぞれ温度計を設置し、ストーブで至近距離から数時間熱をあてたものです。
箱の中の温度はいかがでしょうか。
これが高性能遮熱シートの効果であり、ストーブによる赤外線で発生する輻射熱が箱の内部、如いては建物の内部に移動することを防いでいる結果なのです。
一方、高性能とはいっても蓄熱材である断熱材は、時間がたてば熱が箱の内部に移動してきて、温度が上昇していくのです。
そして、断熱性能の違いとは、この熱が移動してくるに要する時間の違いなのです。
また、高性能な断熱材ほど蓄熱量が大きいので、冷めるのに要する時間も長くなるということです。
暑さ対策、寒さ対策に関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 熱を撥ね返すリフレクティックス&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 暑さの原因は断熱材が苦手な輻射熱&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 寝室の熱帯夜がしんどい&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 温暖化で暑さは厳しさを増していきます&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 高断熱は高蓄熱で冷めにくい&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 夏にダウンジャケットは着ません&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 暑さ対策も寒さ対策もリフレクティックス&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 個性を生かす自由設計の家づくり&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 後悔先に立たず、屋根面の暑さ対策をしっかりと&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 冷房漬けからの脱却&お勧めの70年代洋楽アルバム
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 08月31日 熱を撥ね返すリフレクティックス&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 08月30日 暑さの原因は断熱材が苦手な輻射熱&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 08月29日 寝室の熱帯夜がしんどい&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 08月28日 温暖化で暑さは厳しさを増していきます&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 08月27日 高断熱は高蓄熱で冷めにくい&お勧めの70年代洋楽アルバム
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月