温暖化/熱中症/冷房 川柳シリーズ⑧
「冷房で 冷やしたつもりが 温める」
冷房運転しているときのエアコンの室外機(ヒートポンプ)から、暖かい風が送り出されているのを感じたことがあるのではないでしょうか。
エアコンによる冷房は、室内を2度冷やすために、約5度の内部熱を外部に放出するに等しいのだそうです。
ということは、冷房運転するエアコンの台数が多くなればなるほど、地域を暖めていることになるという訳です。
なるほど、東京のような大都会が暑いのが、分かるような気がしますね。
冬暖かく、夏は冷房なしでも過しやすい家づくりに関する資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 相互企画の家づくりは「HotなのにCool」
-
> 「TEAM REIBO ZERO」 私たちと一緒に家づくりをしていただける工務店さんを募集しています
-
> 一般社団法人 環境マテリアル推進機構 栃木支部
-
> 相互企画のパンフレット、ぜひご請求ください
-
> 地域の身近な不動産センター、相互企画
-
> 相互企画では、新型コロナウィルス対策として、こんなことを実施しています。
-
> 相互企画手づくり冊子シリーズの新作が出来ました
-
> 相互企画のオリジナル冊子、無料でお送りしています
-
> デザイナーズハウスもHotなのにCoolで
-
> 相互企画のオリジナル手作り冊子「家づくり編」
-
> 相互企画冊子シリーズの番外編です
-
> 後悔先に立たず、後でがく~とならないように、建てる前にぜひご一読を
-
> 冷房を好まない方に必読の書、無料でお送りしています
-
> 土地から購入してマイホームをという方、この冊子を読んでみてください、お役にたちますよ「住宅建築を前提とした土地の見方」
-
> 相互企画の活動が熱中症予防声かけプロジェクトのホームページで紹介されました
-
> 那須塩原市南郷屋の相互企画&エバス駐車場で、軽トラ朝市を開催します
-
> 皆さんは温暖化にどう対処していきますか?
-
> 東京都の8月の熱中症死者が187人と過去最多でその9割がエアコン使わず、栃木県内の8月の熱中症疑いで救急搬送された人は655人で内364人は65歳以上、そして温暖化と高齢化社会は進む
-
> 不動産に関することも相互企画にご相談ください
-
> 今月も元気出して開催しますよ~、なすの生産者の会主催、軽トラ朝市!!
-
> ロフトのほうが温度が低い? そんなことってある?
-
> もしも温暖化の主要原因がCO2でなかったら?
-
> 相互企画手づくり冊子シリーズの最新作「間違いだらけの暑さ対策」、進む温暖化を考えれば必読の一冊です!!
-
> 今年最後の軽トラ朝市、開催します~!!
-
> 快適な輻射熱暖房で、しかもランニングコストが抑えられる暖房をとお考えの方、こんな暖房はいかがですか?
-
> 2100年未来の天気予報
-
> 相互企画のオリジナル冊子、ご希望の方に無料でお配りしています。お気軽にご請求ください。
-
> 宇都宮市のマロニエプラザで実施されますエコの祭典「エコテック&ライフとちぎ」に出展します
-
> 相互企画の手づくりパンフレットご紹介「温暖化への対処」
-
> 冷房頼みにしない暑さ対策が実現すると①
-
> 温暖化/熱中症/冷房 川柳シリーズ③
-
> 「温暖化への人と建物の適応支援セミナー」17日の日曜日にハーモニーホールで開催です
-
> 相互企画スタッフから年頭のご挨拶
社長ブログの最新記事
- 01月16日 相互企画スタッフから年頭のご挨拶
- 01月09日 「温暖化への人と建物の適応支援セミナー」17日の日曜日にハーモニーホールで開催です
- 12月27日 温暖化/熱中症/冷房 川柳シリーズ⑧
- 12月20日 温暖化/熱中症/冷房 川柳シリーズ③
- 12月13日 冷房頼みにしない暑さ対策が実現すると①
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日