危うさを増す温暖化の抑制と重要性を増す温暖化への適応35


パート4/人が適応していくために4/LEDの青色波長とメラトニン

現在では照明にLEDを採用することが当たり前になっています。
ただし、LEDの昼光色や昼白色の場合、青色波長成分が多く、白熱電球の約3~5倍超といわれています。
そして、この波長光源は、睡眠に向かわせるメラトニンというホルモンの分泌を抑制します。
つまり、寝つきにくくなる、寝つきが悪くなるということです。
リビングや居室のLED照明であれば、光の色を変えられるタイプを選択し、夜間は電球色(低色温度)で使用するようにしましょう。
ただでさえ日本人は平均睡眠時間が少ないお国柄ですので、こんなことにも注意して良質の睡眠が摂れるようにしたいものです。
温暖化への人と建物の適応支援
資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> ビリヤード、シミュレーションゴルフはいかが&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> キッズマネースクールご紹介&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 輻射熱冷暖房エコウィンハイブリッド取り扱ってます&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 温暖化への人と建物の適応支援&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> リフォームで暑さ対策はいかがでしょうか&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 住人戸色、お好みの家づくりをどうぞ&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 吹抜けに憧れるけど、寒いし、暑いし&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 勾配天井もいいけど、暑いのがね~&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> ロフトが暑すぎる、なんとかしてくれ~&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 屋根の直ぐ下の階が暑いよ~&お勧めの70年代洋楽アルバム
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 10月24日 ビリヤード、シミュレーションゴルフはいかが&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月23日 キッズマネースクールご紹介&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月22日 輻射熱冷暖房エコウィンハイブリッド取り扱ってます&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月21日 温暖化への人と建物の適応支援&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月20日 リフォームで暑さ対策はいかがでしょうか&お勧めの70年代洋楽アルバム
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月




