冷房漬けからの脱却
温暖化で気温が上昇し、暑さが厳しさを増していきます。
それに伴って、冷房を使用するケースが大幅に増えてくることでしょう。
そして、冷房病といわれる症状に悩まされる方も増えるのではないでしょうか。
では、冷房漬けから脱するためには、どうすればよいでしょうか。
高断熱にする?
残念ながら、断熱材は熱伝播遅効型熱吸収材料です。簡単に言うと、蓄熱材です。
そして、断熱性能を上げれば、蓄熱量が増します。ということは、冷めにくくなるということであり、熱帯夜を招きやすくなるということです。
ではどうすれば良いのか?
高性能遮熱材「リフレクティックス」で、暑さの原因となる輻射熱を撥ね返し、建物内の温度上昇を抑制すれば良いのです。
関心のある方、興味のある方、ぜひお問合せください。
資料ご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎まで
0287-36-3925
関連記事
-
> 吹抜けに憧れるけど、寒いし、暑いし&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 勾配天井もいいけど、暑いのがね~&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> ロフトが暑すぎる、なんとかしてくれ~&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 屋根の直ぐ下の階が暑いよ~&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 二世帯住宅の二階も快適に涼しく&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> なんで平屋はこんなに暑いの?&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 二階が暑くなるのはなぜでしょう&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 相互企画の家づくりはどんな家づくり?&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 住宅ローンで損をしないために&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 冷えは万病のもと、冷房嫌いのあなたに&お勧めの70年代洋楽アルバム
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 10月18日 吹抜けに憧れるけど、寒いし、暑いし&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月17日 勾配天井もいいけど、暑いのがね~&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月16日 ロフトが暑すぎる、なんとかしてくれ~&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月15日 屋根の直ぐ下の階が暑いよ~&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 10月14日 二世帯住宅の二階も快適に涼しく&お勧めの70年代洋楽アルバム
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月