70年代洋楽大好きおじさんの家づくりサポート-23
お宅拝見/那須塩原市T様邸
12kwの太陽光発電を搭載した二世帯住宅のお宅です。
外遮熱断熱二重通気工法で、基礎断熱を強化し、垂直気流型エアコンによる床下暖房と、快適性の高い輻射熱式冷暖房を組み合せています。
ご家族の人数に配慮し、広めのシューズクロークを始め、収納を豊富に設けています。
2階に設置した常設階段を昇っていくと、大空間ロフトへと繋がっています。もうこれは3階建てといってもいいくらいの広々空間が広がっています。なにかと増える物、予備の収納空間として大活躍しそうですね。
もちろん、このような空間もしっかりと遮熱した内部ですので、高い快適性の中でお使いいただけます。
お勧めの一枚/10cc「愛ゆえに」
エリック・スチュワート、グラハム・グールドマン、ケヴィン・ゴドレイ、ロル・クレームの4人でスタートした10cc。
ここでは紹介しませんが、もし10ccの名前の由来に興味のある方は、調べてみてください。
しかし、ケヴィンとロルが、ゴドレイ&クレームというデュオとして袂を分かちます。
その後、10ccの名前を引き継いだエリックとグラハムが本領を発揮、77年に発表した通算5作目のアルバム「愛ゆえに」には、彼らの代表曲とも言える「愛ゆえに」「恋人たちのこと」をはじめ、実に味わい深い、そしてちょっと真似の出来ない、彼らならではのポップミュージックがちりばめられています。
関心のある方、興味のある方、お気軽にお問合せください。
また、あなたのお薦めの1枚、是非教えて下さい。お待ちしています。
資料ご請求、家づくりに関するお問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑩「輻射熱にはどう対処すればいいのか」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑨「夏の直達日射量」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑧「下方への熱移動に占める輻射の割合」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑦「断熱材は熱移動にどんな効果がある?-Ⅱ」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑥「断熱材は熱移動にどんな効果がある?-Ⅰ」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑤「熱移動の3要素の割合」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて④「輻射熱(放射熱)」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて③「伝導熱」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて②「対流熱」
-
> 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて①「熱移動の3要素」
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 03月20日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑩「輻射熱にはどう対処すればいいのか」
- 03月19日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑨「夏の直達日射量」
- 03月18日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑧「下方への熱移動に占める輻射の割合」
- 03月17日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑦「断熱材は熱移動にどんな効果がある?-Ⅱ」
- 03月16日 寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて⑥「断熱材は熱移動にどんな効果がある?-Ⅰ」
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月