土地を探して平屋の家をつくる方のために「パート2/快適性の確保-Ⅹ」
輻射熱(放射熱)を撥ね返す高性能遮熱材
出来ることならば、冬は暖かく、夏はなるべく冷房を使わなくても過しやすい平屋建ての住まいを、実現したいと思いませんか。
しかし、それを実現するためには断熱材だけでは無理があることも、学んで頂きました。
ではどうすれば良いのでしょうか。
それは、しっかりとした断熱施工に加えて、屋根面に輻射熱を高確率で反射する材料を用いることです。
それは、断熱材ではなく、遮熱材です。最も反射率の高い遮熱材であれば、輻射熱(放射熱)の99%を撥ね返すことが出来るのです。
このような高性能遮熱材を屋根面に施工することで、夏場に屋根面へと押し寄せる大量の日射量によって発生する大量の輻射熱(放射熱)の影響を、大幅に軽減出来ることとなります。
資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎まで
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 住宅の快適性向上に潜むリスクについて知りたい方にはこの一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 糖質と食物繊維が心身に及ぼす影響をまとめた一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 金型製造工場など、厳格な温度管理が求められるケースにはこの一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 熱はどのように移動するのか、どんな手段で移動するのかをまとめた一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 胎児教育について考えてみたいという方にはこの一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 暑さ対策を冷房頼みにしたくない人のための一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 「笑う門には福来る」が少しは信じられるような一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 温暖化や熱中症に対する問題提起を川柳にした一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 高性能遮熱材に興味のある方にはこの一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 平屋建てのデメリットとその解消方法を書いた一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 08月01日 住宅の快適性向上に潜むリスクについて知りたい方にはこの一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 07月31日 糖質と食物繊維が心身に及ぼす影響をまとめた一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 07月30日 金型製造工場など、厳格な温度管理が求められるケースにはこの一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 07月29日 熱はどのように移動するのか、どんな手段で移動するのかをまとめた一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 07月28日 胎児教育について考えてみたいという方にはこの一冊&お勧めの70年代洋楽アルバム
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月