暑いを解決、相互企画の家づくり/リフォームで暑さ対策

今回はリフォームで暑さ対策のご紹介です。
暑さ対策といっても、冷房をということではありません。冷房頼みにしない暑さ対策です。
暑い季節には太陽高度が高くなります。東京の北緯35度の地点を例に挙げると、夏至の日の太陽の南中高度は78°、冬至の日の太陽の南中高度は32°、実にその差は46°にも及びます。
しかも、冬至前後と夏至前後では日照時間に約5時間の差が生じます。
だから、暑さの原因の多くは、屋根から押し寄せてくるというわけです。
では、屋根面からくる熱のほとんどを撥ね返すことが出来れば、どうなるでしょう。
相互企画の暑さ対策リフォームは、暑い、冷房はいやを解決します。
関心のある方、興味のある方、お気軽にお問合せください。
冷房頼みにしない暑さ対策の家づくりに関する資料ご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
関連記事
-
> 平屋はなぜ暑いのか?(平屋が暑い原因と対策)-3
-
> 平屋はなぜ暑いのか?(平屋が暑い原因と対策)-2
-
> 平屋はなぜ暑いのか?(平屋が暑い原因と対策)-1
-
> 水まわりのリフォームも相互企画&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 遮熱のことも知っておこう&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 平屋建て住宅を建てるなら相互企画&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> エアコンの冷房はマクロ的には暖房です&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 不動産の処分を思い立ったら相互企画&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 屋根の暑さ対策は後からでは大変です&お勧めの70年代洋楽アルバム
-
> 二階だから暑いのじゃない&お勧めの70年代洋楽アルバム
ブログ|山崎ブログの最新記事
- 11月18日 平屋はなぜ暑いのか?(平屋が暑い原因と対策)-3
- 11月17日 平屋はなぜ暑いのか?(平屋が暑い原因と対策)-2
- 11月16日 平屋はなぜ暑いのか?(平屋が暑い原因と対策)-1
- 11月15日 水まわりのリフォームも相互企画&お勧めの70年代洋楽アルバム
- 11月14日 遮熱のことも知っておこう&お勧めの70年代洋楽アルバム
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月




