相互企画手づくり冊子シリーズの最新作「暑さ対策Q&A」、温暖化が進む今後のことを考えれば、必読の一冊ですよ!!
暑さ対策の方向性を大きく分けると
①冷房を前提にして、その効率を如何に高めるか
②冷房頼みにしない対策を施し、冷房の費用頻度を軽減する
ということになるのではないでしょうか。
皆さんはどちらを選択しますか。
選択する前に、ちょっとこの冊子を読んでみて下さい。
ご希望の方に無料でお送り致します。
ご了解のないお電話や訪問は一切しておりませんので、安心してご請求下さい。
冊子のご要望、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
お知らせの最新記事
- 05月20日 セミナー「寒さ暑さ対策は熱移動の理論に基づいて(日本の電力の約8割は火力発電 電力消費を減らしてCO2排出を削減しよう)」のご案内
- 02月06日 セミナー「温暖化のことを学ぼう」のご案内
- 02月06日 セミナー「遮熱のことを知ろう」のご案内
- 02月06日 セミナー「熱中症に備えよう」のご案内
- 10月03日 10月の軽トラ朝市は9日開催です
カテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月